DIYリノベの事前準備(キッチン編)


スポンサードリンク

今年の春から、団地の1部屋をリノベすることで「暮らしを作る」に挑戦する件、少しずつ本格化してきました。

 

右も左も分からない中で色々と決めていかなければならないのですが、今回はキッチンについて。キッチンは、別のところからもらってくるか、買うかの大きく2択です。

 

今回は、私が入居する棟とは別で、廃止となる棟のお部屋を見学することが出来たのですが、そこのキッチンがなかなか素敵でした。もちろん全然新しくはないのですが、そこそこ綺麗で、面材(扉とかの部分)を張り替えたり取っ手を付け替えることで好みの感じにカスタマイズした上で問題なく使えそうだな、という印象です。

 

買う場合の候補として、いいサイトを教えてもらいました。厨房センターというサイトです。

https://www.chuubou.com/

これは業務用キッチンのサイトなのですが、何がびっくりしたかというとその安さ。

例えばこの一層シンクは、税込24,529円です。もちろん中古でもいいのですが、この価格からならそんなに値段は変わらないだろうなぁ。ということで、俄然購入もありだなと。

https://www.chuubou.com/products_detail/BS1-044%20%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%20%E4%B8%80%E6%A7%BD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF

あとは、業務キッチンなんて候補にも入ってなかったのですが、ステンレスの感じなんか、めっちゃカッコイイ。これは妻とともに新発見なポイントでしたが、シルバーで統一できたり、かなりいい感じに出来そうです。

 

キッチンの雰囲気や配置を検討する際の参考資料として教えてもらったのが、「料理上手の台所」という本。料理家さんなど様々な方の台所が紹介されています。みなさんのこだわりが反映されて、台所ってすごく個性が出るところなんですねー。ちょっとした台所お役立ち情報なんかも載っていて、すごくためになります。続編としてその2が出ているのにも納得。

 

 

料理家のケンタロウさんの台所に、業務用キッチンが使われていたのですが、無骨ながらも味があってすごくいいなぁと。今日の見学で、一気に業務用キッチンの購入に傾きました!

 

それから、キッチンのところにはカウンターをつける予定です。メリットとしては、

  • 収納ができる
  • 鍋などの一時的な置き場にできる
  • キッチンのごちゃついた部分を隠すことができる

と言ったことが挙げられます。3点目はあまり頭になかったのですが、今日、リノベ師匠の部屋を見せてもらったそのメリットもよく分かりました。カウンターのところに高めの椅子をつければバーみたいに飲めたりパソコンも出来たり、色々な使い方を楽しめそうです。

ポイントは壁につけずに周りをぐるっと回れるようにするです。あとは上面の素材をどうするかや奥行きも悩み中。カウンターの周りは古い木材でデコレーションするのも面白そうですね。